読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 4人
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ

2014年11月04日

イラストレーターを買いました!

 デザイナーに必須。

 占い師には必須でありません。

 デザインソフトのことです。

 フォトショップとイラストレーターという大御所のデザインソフトがあります。

 フォトショップはライトというのを持っていましたが、デザイナーと印刷屋さんとのデータの行き来は、イラストレーターで作ったものが基準であります。

 ペイントがイラストレーターでドローがフォトショップ。

 これらのソフトは高価です。

 私はいくつかのパソコンがありますが、画像はマックで行っています。

 このマックは2000年ものですので、新しいイラストレーターは動きません。

 中古で2000年マックに対応しているのを買いました。


 これがどういった意味があるのか!


 私には大きな意味であります。

 これまで名刺作成の折には、校正のための印刷屋さんまで行き、中にお邪魔してパソコンの画面から指示していました。

 名刺作成完成までには校正を何回もします。

 最低でも5回はしてきました。

 その度、印刷屋さんに行っては校正ですと、お互い疲れてきます。

 イラストレーターはあれば、これまで印刷屋さんで行っていた校正を自分自身で出来るようになります。

 アウトラインというものをかけて、メールで送れば、それが下書きになります。


 時間がかなり短縮できます。

 喜ばしいことです。


 さてさて、買ったイラストレーターはきちんとインストールが出来て、動かせれるか。

 問題はこれからです。  

Posted by 名刺占い師 叶万願 at 15:30Comments(0)