読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 4人
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ

2014年11月28日

開運京のロゴ、一瞬で閃き決定!

 開運京の仕切り版が必要だなあと、素案していました。

 仕切り版は納品書などに使う、事業所の判です。

 開運京の3文字だけでは、全体のバランスが取りにくいので、横に何か置きたいなと思いました。

 と、その時、ある画像が浮かびました。

 それを基本とし、関係している文字を絡めようと瞬時に決定。

 これはロゴにも使えます。


 別に開運京のロゴを作ろうかと、考えもしなかったのに、出来上がってしまう。

 こんなこともあるのですね。

 文字では説明しにくいですから、出来上がりましたら、お見せします。

同じカテゴリー(ロゴ)の記事画像
ロゴは象徴、浜松からお越しになった依頼客様
金色のロゴ7 金色・桃色・黒色のセンス
金色のロゴ6 ワインの輸入会社のフランス人
金色のロゴ5 香料会社
金色のロゴ4 大使館の参事官
金色のロゴ3 貿易商
同じカテゴリー(ロゴ)の記事
 シンプルなロゴのメリット (2015-01-19 20:10)
 ロゴ作成のツボ (2014-12-11 15:30)
 ロゴは象徴、浜松からお越しになった依頼客様 (2013-12-08 17:30)
 金色のロゴ7 金色・桃色・黒色のセンス (2013-08-18 17:30)
 金色のロゴ6 ワインの輸入会社のフランス人 (2013-08-17 17:30)
 金色のロゴ5 香料会社 (2013-08-16 17:30)

Posted by 名刺占い師 叶万願 at 15:30│Comments(0)ロゴ
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
開運京のロゴ、一瞬で閃き決定!
    コメント(0)